iPadには欠かせないアクセサリーであるApple Pencilですが、書き心地に満足していますか?
他社製のタブレット&スタイラスペンに比べると圧倒的な精度と書き心地の良さを誇るApple Pencilですが、樹脂製のペン先は硬く、ガラスのディスプレイに使用すると思いのほか滑ってしまったり、カツカツという書き心地が気になったりします。
そんな時はペン先を交換することで、より自分好みにカスタマイズできます。ペン先を変えるだけで手書きのフィーリングがびっくりするくらい変わるので是非試していただきたい。
今回はApple Pencilのペン先を4種類ほど購入して試してみましたので、それぞれの特徴などをお伝えしていきます。
関連動画
【Apple Pencilのペン先を5種類比較】ペーパーライクフィルム無しで一番書きやすくなったのはどれ?
【ELECOM極細の替え芯レビュー】Apple Pencilがカリカリの書き味に変わる1mmのペン先
この記事の内容
i feli チップ

- 文字をきれいに書きたい
- イラストはそんなに描かない
装着イメージ

純正のペン先より少しぽってりとした見た目になりました。

触ってもわかるくらい柔らかめのペン先です。
書き心地

摩擦がかなり強くなります。素のままのディスプレイやガラスフィルムに書くと「キュキュッ」と音が聞こえるレベル。
滑りにくく、書き始め、書き終わりが流れないので、字はこれが一番きれいに書けるなと思いました。
ペン先がやや太く、どこに線を引いているのかの視認性が少し下がってしまう印象なので、精緻で本格的なイラストなどには向かないかもしれません。
GIFだと滑らかさが伝わりにくいので、動画を参照していただいた方がいいかもしれません。
ApplePencil ApplePencil2用 替え芯 (ソフトタッチ 3個セット)黒
Amazonや楽天でよく見かける替え芯も試してみました。

- Apple Pencilの描き心地が好き
- もう少しだけ書き味を上げたい
装着イメージ

見た目やフォルムは純正のペン先とほぼ同じですが、ペン先がやや太いかなという印象。

黒いのでより鉛筆感が増しますね。
書き心地

純正のペン先よりは少し引っ掛かりが増した印象ですがやりすぎず、Apple Pencil純正ペン先の延長線上にあるという感じ。
Apple Pencilは滑りすぎるんだけど、そこまでフィーリングを変えたくないな… という人にはちょうどいいかもしれません。
ApplePencil ApplePencil2用替え芯(スーパーソフトタッチ 3本セット)赤
上で紹介したアイテムの赤バージョン。よりソフトになっています。

- Apple Pencilよりしっかりとした引っ掛かりが欲しい
- Apple Pencilのフィーリングは損ないたくない
装着イメージ

黒バージョンとフォルムはほぼ同じですね。純正のペン先よりはちょっと太いかな。
触ってみてもそこまで違いはわかりません。

赤なのが好き嫌いが別れるかもしれませんね。ポップな印象で意外と嫌いではない。
書き心地
書いてみると、黒とは明確に書き心地が違います。
より柔らかくてディスプレイをしっかり捉えて滑らない。文
書き始めが変に流れたりしないので、文字はかなり本来の自分の字に近いものが書けると思います。
ちょっとネックなのはやっぱり色ですね。ここは好き嫌いが別れるかと思いますが、できれば白か黒がよかった。
ELECOM 極細のApple Pencilペン先

ペーパーライクフィルムとセットで使うことが前提ですが、今最も気に入って使ってるペン先です。
これマジでボールペンなので試してみて欲しい。
- 紙とボールペンの書き味をとことん追求したい
装着イメージ

今までのペン先は、形状そのものは純正のペン先の延長線上にありましたが、コイツは明らかに違いますね。

ペン先が約1mmと極細で金属製なので、素のままのディスプレイやガラスフィルムだと、傷付ける恐れもあるし、余計に滑りやすくなってしまいます。
表面をザラっと加工したペーパーライクフィルムとの併用が推奨されてます。
書き心地

書いた感じはまさに極細のボールペンで紙に書いている感じ。
摩擦力を上げているのではなく、カリカリとした気持ちいい引っ掛かりを感じます。
この辺は上で紹介した他のアイテムとは明確に違うフィーリングですね。
ペン先が細いので、視認性も良く文字もイラストも書きやすい。
少々お高いですが、買って損なしだと思います。是非試してみてください。
まとめ
こんな感じでApple Pencilのペン先を4種類ほど紹介してみました。ペン先の交換は簡単にできますが、かなり変わった感がわかりやすいカスタマイズでかなりおすすめ。
それぞれの書き心地やレスポンスは動画を参照していただいた方がわかりやすいかもしれません。
使う機会の多いApple Pencilだからこそ、是非自分に合ったペン先を見つけてみてください。沼に陥ること間違いなしの楽しい世界がひろがっていますよ。