Amazonブラックフライデーセール会場はこちら

【レビュー】Amazon Echo Auto 1か月使ってみた|CarPlayにも連携できて結構便利

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

正直Siriちゃんよりも日本語認識も上だし、何かと使い勝手がいいなと思ってるアレクサさん。アメリカではすでに車でも使えるアレクサデバイス「amazon echo auto(エコーオート)」が発売されていたが、この度ようやく日本でも登場することになったので早速買ってみた。

1ヶ月ほど使ってみたのでじっくりレビューしていきたい。

思ったより実用的で、使い勝手のいいアイテムだったというのが率直な感想。いままで音声コントロールを使ったことのない人でも結構ハードルが低く使い始められる気がする。

Amazon echo auto(エコーオート)でできる事

echo autoは基本的にスマートスピーカーであるエコーシリーズができる事はなんでもできる。

なのでやろうと思えば家電だって操作できるし家の鍵もかけられたりするけど、車で使うに当たって実用的なのは以下の4つ。

  • 音楽をかける
  • オーディブルで本を読む(聴く)
  • ラジオを操作する
  • メッセージや通話

音楽やポッドキャストを操作する

  • アレクサ、最新のJ-POPかけて
  • アレクサ、ジャズをかけて
  • アレクサ、秋にぴったりな洋楽をかけて
  • アレクサ、ポッドキャストでクリーピーナッツのオールナイトニッポンかけて

一番使うであろう用途は音楽の操作だと思う。CarPlayだと基本的にSiriちゃんにお願いして操作することになるんだけど、彼女は融通がきかないのでAmazonMusicの楽曲を再生したりはしてくれない。

エコーオートは音声の認識も素晴らしい。上のリストにあるようにざっくりした指示でもいいし、「米津玄師のLemonをかけて」みたいなピンポイントの指定でもOK。

ポッドキャストでラジオ番組も聴けることに最近気づいた。すごいぞAmazon music Unlimited!

まとん
まとん

聞き取り精度も高くてノーストレス

初回30日間無料!

オーディブルで本を読む(聴く)

  • アレクサ、本を読んで
  • アレクサ、○○(本のタイトル)を読んで
  • アレクサ、次の章に行って

本を「聴く」でおなじみのAmazonAudible(オーディブル)。運転中に小説やビジネス系の本を聴くのは結構オススメです。長距離移動の時はとくに手持ち無沙汰になりがちなんで、読みたい本を消化するにはもってこいの機会。

ラジオ感覚で本を聴けるので個人的には小説系がおすすめ。

 

初回30日間無料!

radiko(ラジコ)を操作してラジオを聞く

  • アレクサ、radikoを開いて
  • アレクサ、J-WAVEを聴きたい

アレクサのスキルの一つでラジコからラジオを聴くこともできる。普通に車で聴けるやんって思うだろうけど、声で操作できるのがポイント。

運転中にダッシュボードに視線を落として聴きたいラジオ局を探すのは危険極まりない。エコーオートなら、アレクサに聞きたいラジオ局を指定するだけで簡単に操作できて超便利。

注意!

位置情報を「常にON」にしておかないと、利用可能なラジオ局をアレクサが判断できません

メッセージを送る。通話する

  • アレクサ、リビングのエコーに電話して
  • アレクサ、お母さんにメッセージを送って

意外と便利だったのが通話機能。家にechoがあれば通話することもできるし、 メッセージを送ることもできる。

「何時に家に着くよ」くらいなら、運転中にメッセージを送れて結構便利。

相手のデバイスが「呼びかけ」を許可していれば、「リビングを呼び掛けて」でいきなり通話をつなぐこともできて、これも使ってみると結構便利だった。

まとん
まとん

カメラ付きデバイスだといきなり映像もONになるので、プライバシーには気を付けましょう。

その他(天気、ニュース、家電操作etc)

  • アレクサ、今日の天気は?
  • アレクサ、リビングのエアコンつけて
  • アレクサ、阪神は勝った?

この辺りはよくあるアレクサデバイスでも使ってる機能だと思う。

自宅のエアコンをつけておいてもらうのは、アレクサの中でもトップクラスによく使う機能ではないかな。やっぱり快適な温度の部屋に帰るってのは気分がいい。

特にクソ暑い真夏はキンキンに冷房を効かせて待っていてほしい。

Amazon echo autoで出来ないこと

逆に今のところできない事は、地図アプリの操作や交通情報の確認など。この辺りができて車のディスプレイに表示できれば無敵の使い勝手になりそうだけど、まだ現状ではできないようだ。

その辺りはCarPlay対応の機種ならSiriちゃんにお願いしてApple純正マップで検索してもらったりと使い分ければいいと思う。

Hey Siri!で起動してくれるのこれはこれで便利。

まとん
まとん

Siriとアレクサを併用すると大抵のことはできちゃいます

余談だけど純正マップのカーナビアプリとしての出来は年々良くなっていて、一時は大きく水を開けられていたYahoo!カーナビにも迫る勢いだと思う。

特に「この先右折です。右車線に入ってください」と言った案内をしてくれるので、初めて走る道だとかなりありがたい。

今のところ、カーナビとしてはYahoo!カーナビ ≧ Appleマップ > Googleマップというのが個人的な感想だ。

echo autoの外観など

echoauto_外観 箱

ここからはエコーオートの外観や同梱物を確認していこう。

echoauto_外観 同梱物

同梱物はこんな感じ。本体とUSBケーブル。充電端子は今更ながらmicro-USBだけど、基本的につなぎっぱなしだから別になんでもいいか。

シガーソケットに差し込むカーチャージャーや、エアコン吹き出し口に差し込むスタンドも同梱されているので、基本的になにか追加で買わなくてもすぐに使用可能なのが素敵。

echoauto_外観 本体

本体はこんな感じ。にっこり笑ってるような顔がかわいくて、ウチの娘もお気に入りの様子。

左がマイクオン/オフのボタンで右側がアクションボタン。

「アレクサ」と呼びかけなくてもアクションボタンを押すことで待ち受け状態になるので、どうしてもウェイクワードに反応してくれない時はこのボタンで叩き起こそう。

またアクションボタンを8秒間長押しすることで、セッティング(ペアリング)モードに切り替わる。

上下に4つずつ、計8個あるドットのような小さな穴がマイクだ。8個のマイクでエンジン音などノイズが激しい車内でも正確に声を拾ってくれる。

まとん
まとん

音声認識の正確性は素晴らしいの一言!

echoauto_外観 充電端子

充電端子は先述の通りmicro-USB。規格的には今更感が強いけど、基本的につなぎっぱなしなので特に支障はないかな。AUXの端子もこちら側。

echoauto_外観 裏面とスタンド

裏の凹みがマグネットになっていて、専用スタンドにピタッと張り付く。

車への取り付け

echoauto_取り付け

取り付けは簡単。

そもそもだけど、吹き出し口の形状によっては、スタンドを取り付けられないので、事前に要確認。

ルーバーが円形だったり太すぎたりするとNG

無理な時はこういうダッシュボードに貼り付けるマグネットがあるみたい。高いけど…

実際に取り付けていこう

echoauto_取り付け

スタンドのこの部分をルーバーに挟み込みます。

echoauto_取り付け

グイッと奥まで押し込む。結構しっかりと装着できて外れそうな感じはしない。

echoauto_取り付け

マグネットのところにカパッと取り付けます。

echoauto_取り付け

あとはスタンドにエコーオートの本体を取り付けて、電源をシガーソケットからつなげば完了。

車のオーディオがBluetoothに対応していない場合は、同梱されていたAUXケーブルで車載オーディオとつないでおこう。

echo autoのセットアップ

セットアップはアレクサのアプリから行います。

スマートフォンとecho autoがBluetooth接続されてないと設定が行えないので要注意。

モバイルバッテリーから給電してみたら、普通に起動したのでセットアップは家でやってみた。

画面下の「デバイス」から「+」、「デバイスを追加」の順にタップ。

本体の電源がちゃんとオンになっていて検出できる状態なら「Amazon Echo」→「Echo Auto」と進むと「Echo Auto 〇〇」と機器が検出されるはず。

Bluetooth接続ができるかと聞かれる。AUXで接続する場合は「いいえ」を選んでいくと最後に「AUXケーブルを接続します」となる。

最後にテストサウンドがあって、問題なければ完了。

Echo AutoをCarPlayのダッシュボードに表示させるには

左下のグリッドに「Amazon Alexa」の表示

Echo Autoで再生してる楽曲をCarPlayのダッシュボードに表示させて、そこで確認したり操作するには、車との接続をBluetoothではなくAUXを選ぶこと。

そしてスマホは普通にUSBケーブル経由で車との接続してCarPlayを起動する。

こうするとEcho Autoはあくまで音声でiPhoneを操作することになるので、iPhoneの挙動がCarPlayのダッシュボードに反映される。

Bluetoothで接続すると、車載カーオーディオシステムの方に接続されてしまうので、CarPlayとは別画面で操作が必要になってしまう。

さいごに

車の運転中に音楽を変えたり、ラジオ局をザッピングしたり、聴きたい本を選ぶのはスマホを使ってやると超危険。

停車しないと安全に操作できないし、高速道路なんかだとそのチャンスすらほとんどない。

エコーオートはそのストレスを一気に解消してくれる可能性のある最高のデバイスになるかもしれない。

音楽やポッドキャストがメインの使い道だけど、音声認識も正確でノーストレス。稀に「呼びかけ」でリビングを呼び出して、妻に帰宅予定なんかを伝えたり、娘とおしゃべりをたのしんだりしている。

今のところ満足度は高いし、もっと色んなこともできるようになってほしい。

今後もしかしたら車自体がアレクサやSiri経由で操作できる時代が来るかもしれないな。

  1回のチャージ金額       通常会員      プライム会員   
90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%

Amazonで買い物をするなら、Amazonギフト券を購入(チャージ)するとかなりお得にお買い物をすることができる。

プライム会員は0.5%多くポイントが加算されます。

ポイント有効期限も10年間あるので、Amazonでお買い物するなら、チャージしておいて損はありません。

https://toritome.org/wp-content/uploads/2018/10/img_1516.pngまとん

90,000円まとめてチャージしておくのが結局いちばんお得です。

3 COMMENTS

tnk

興味深くブログをはいけんしました。
CAR PLAYとの連動質問にて恐縮です。
AUX接続した際に、なぜディスプレイオーディオ側にアレクサと表示可能なのでしょうか?

返信する
maton

コメントありがとうございます。

Echo autoはAUXでは接続していません。
CarPlayと接続しているのはiPhoneでUSB経由で続しています。

Echo autoはiPhoneとBluetoothで接続しています。
iPhoneを音声で操作するためにEcho autoを使用しているというイメージです。

返信する
tnk

コメントありがとうございます!
イメージよくつかめました。
アレクサ好き笑なので買ってみます。

一番期待してたのは、iPhoneをUSBでディスプレイオーディオに接続する手間を省ければと思ってたのですけどそれは難しそうですね。

ありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です